ソーシャルゲームの卒塔婆

クソソシャゲと神ソシャゲの話をします

【レビュー】ユニコーンオーバーロード 感想

お久しぶりです

先日発売されたユニコーンオーバーロード、2週してトロコンしましたので簡単にレビューします

 

結論として言えば全体的に見ると75~80点の間で、

非常に面白いが、高難易度は面白くはない、というかつまらない領域に足を突っ込んでいる

攻略順は自由、という風に謳われているがそんなことはなく、攻略順はほぼ固定

 

 

 

です。

 

戦闘システムの説明に関してはやった人用のレビューなので詳しいゲームシステムに関しては割愛しますが、最高難易度では指揮ゲージ(戦国大戦みたいにスキルや出撃に使うコストに使用するゲージ)の上昇が抑えられ、指揮ゲージを回復するアイテムが別の効果に差し替えられているので基本的に初期に与えられたゲージでやりくりすることになります

で、これがとにかくつまらない。

何故なら最適解が「リーダースキルで指揮ゲージの上昇量が上がるアレイン(主人公)部隊を先出しして大暴れさせてゲージを貯める」以外の方法がほぼ取れないからです

 

指揮ゲージというものの仕様上回復リソースを縛られれば縛られるほど序盤に取れる手段が少なくなってしまうので、攻略パターンがワンパターンになってしまいプレイヤー側の創意工夫の余地はほぼなく、これを高難易度と言われてもなあという感想しかでません。

最高難易度は部隊が全滅するとその部隊にいるキャラがまるごと以降使用できなくなるのですが、結局のところ負けたらロードするだけですし、部隊の誰か1人がHP1でも生き残っていれば全員復活可能なので正直たいしたペナルティでもないです。

 

 

 

あと、高難易度限定ではなく全体的な難易度の問題ですが、前衛に立たせれるスペックを持ったキャラが少ないのはかなり気になった点

バイキングやグラディエーターは後半前に出してたら高い確率で死にます。

かと思えばシールドシューターとかいう回復もできて火力もあって糞硬い職もあったりで歪だなあと…。

 

 

公式で謳ってたやりこみ要素である闘技場も、1部隊だけの戦闘なので正直かなり質素というか味がしないものでした

5部隊組ませて総当たりで勝敗決めるとかのほうが良かったんちゃう?

 

 

 

そして攻略順について、このゲームはEXP取得において著しいレベル差補正がかかっており、敵からレベルが3離れただけで取得EXPが1/10以下になってしまいます。

確かに攻略順は自由(スケベエルフ国と竜の国を踏破する前に北へ向かっても問題ない)なのですが、このEXP補正の点から言ってレベルの低いMAPを攻略するのは消化試合に他ならず、シナリオも大きく変わる事がほとんどないので結局のところあってないようなものになっています。

 

 

不満点ばかり書き連ねましたが、ゲーム自体は非常に面白いです

ただまあ神ゲーかと言われるといや流石に?って感じなだけで

2を出してくれれば本当に神ゲーになれそうなんですがヴァニラだから出ないだろうなあ…

【確定版】レスレリアーナのアトリエリセマラランキング【確定版】

レスレリのリセマラランキング、確定版が仕上がりました。

リセマラ確定ラインはチュートリアルガチャでロゼかコルネリアを取得

10連でユーディorレスナ、またはその両方を獲得

 

これです。

優先度としてはユーディはかなり劣化になりますが☆1にリンカという代わりに動けるキャラが存在するためレスナがおすすめです。

 

あとは適当に30連ぐらいして引いた☆2☆1キャラを入れましょう

それで何の問題も有りません。

 

他のキャラはある意味で特に必要ない’(低レアの代替がいる等)ので、リセマラ続行中のプレイヤーはコレを指標に頑張ってみてください

 

そして無課金微課金用に低レアで使えるキャラを何人か紹介しておきます

 

☆☆[エンドレスタルト]エス

前回も書きましたが単体ブレイカーとしてトップレベルの性能をしています。

このゲームにおいてブレイカーというだけで価値があります。

 

☆[開発班の班長]マリオン

高速単体ブレイカーというだけで席があります。

うさぎの尻尾をつければ大体の敵に先制が可能なため、アタッカーの前に行動しブレイクして一匹を瞬殺する、という動きを敵に押し付けることができ非常に有用です。

リセマラでロゼを引いた時に特に役に立つキャラ。

 

☆[開発補佐]リンカ

劣化ユーディ。

しかし性能的には非常に強くユーディがいない場合エースと成り得るタンクです。

このゲーム、全体攻撃を使ってくる敵の9割が魔法攻撃なので魔法ダメージカットを全体にばら撒けるのは非常に強み

ユーディと違って打たれ弱いのでメモリアと防具とアクセで補強は必須。

思い切ってピースを使用して☆2まで上げてしまうのもアリです。

 

要点さえ掴んでしまえば低レアでも十分戦えますし、徐々に戦力を上げていくタイプのゲームなので気長にプレイするのが良いのかなと思いますね。

 

【速報版】レスレリアーナのアトリエリセマラランキング

追記:【確定版】ができました

【確定版】レスレリアーナのアトリエリセマラランキング【確定版】 - ソーシャルゲームの卒塔婆 (hatenablog.com)

こちらを参考にしてください

 

 

 

 

皆さん、レスレリアーナのアトリエプレイしてますか?

 

ついさっき2章をクリアしたんですが、このゲーム結構難しいので最初のリセマラで引いたキャラによってはかなり難易度が高くなります。

その為、クリアするために有用なキャラのおすすめランキングをまとめましたので参考にしていたければと思います。

 

リセマラに関しては10連しかできませんが超高速でできる為そう苦労はないでしょう。

そして妥協ラインはピックアップ☆3(できればマリーかレスナ)を1体+☆2エスが良いかと思います。

ハードルを低く設定してますがこのゲームは早く始めたほうが良いのと、調合の関係上50連ぐらいは確実に回したほうが良いのでこの数字になってます。

 

あ、最初の☆3は誰でもいいですがしいて言うならロゼです。

 

☆☆[エンドレスタルト]エス

正直こいつがリセマラランキング1位だと思います

理由は☆2で狙うのに現実的だから。

 

まずこのゲームのルールとして、ブレイクゲージを削って相手の行動順を遅らせるのが最大のキモとなり、相手の行動を遅らせればそれだけバフの時間も増えるし相手の頭数も増えます。

ですので、編成的にはブレイカ-2 アタッカー1 タンク1+αという形になりがちです。

そしてブレイカーには単体と全体がおり全体ブレイカーは配布で☆2シャリーが貰えるため強めの単体ブレイカーをどう確保するか?という点が重要になってきます。

 

そしてその☆2ブレイカーの中でも群を抜いて強いのがこのエスカ。

上記ロゼがいれば不要…と思うかも知れませんが、このキャラは風属性ダメージアップ+ブレイクアップシナジーがあるため、配布の☆2シャリーと組み合わせればボロ雑巾のように相手のゲージを割りまくってくれる為ことゲージブレイク性能においてはロゼよりも上です。

つまり本腰を入れてリセマラするなら目当ての☆3+☆2エスカを狙うのが最良となります。

 

ちなみに☆3ロジーさんとの相性も抜群中の抜群なのでエスロジはこの世界でもキてますね。

 

 

☆☆☆[Innocent Dreamer]レスナ

2アビがクリティカル率が25%上がるスキルなんですが、なんとびっくりこのスキル、加算します。

つまり4回重ねるとクリ率100%になります、しかも永続。

このキャラがいるだけでダメージ効率が跳ね上がり、敵を攻撃するする回数が減るのでターン制限バトルでも重宝します。

サポーター枠は現状このキャラがダントツで性能が高くなっており、流石主人公は優遇されてんなって感じですね。

 

☆☆☆[Lovely Bomber]マリー

このゲームブレイカーが最重要で、ブレイカーというだけで評価が高いのですが

全体ブレイカーとして超一流の強さを持っているのがマリーです。

ただ、マリーは配布で貰える☆2シャリーが同じようなポジションでこちらも超強いので人によってはリセマラからは外しても良いかもしれません

調合面でも強いのも嬉しい部分。

 

☆☆☆[古の機械人形]オディーリア

このゲームにおいて最強のデバフである麻痺を高確率で付与でき、更に火力も出せるというオバケアタッカー。

このキャラがいれば背伸びができるので非常におすすめです。

 

☆☆☆[知識の探求者]キースグリ

単体ブレイカーであり、弱点属性に更にブレイク量を上がるスキルを持っています。
前述の通りこのゲームはブレイクがキモなので、とにかく一発で削れるブレイク量が多いキャラはなにかと重宝します。

弱点属性でなくても十分なブレイク量を持っているのでイケオジ使いたい人にはおすすめ

 

タンクは☆2↑なら割と誰でもなんとかなる(当然、☆が多ければそれだけ強いですが)のが判明したので割愛します。

 

このゲーム割と難易度が高く、ガチャ単価も高い(天井引き継ぎなので妥当なのかもしれませんが)のでゲームシステムをちゃんと理解しないとメインストーリーがクリアしないため、頑張ってリセマラして錬金術ライフを楽しみましょう。

【BLUE PROTOCOL】これで貴方もトップレイダー!レイドで上位を取る方法

こんにちは、今ブループロトコルにハマり上げてます

このゲームはおしゃれ装備を手に入れる為にグローリーコインという通貨があります。

この通貨の入手方法は様々で、イベントやアチーブメント報酬でもらえたりしますが、基本的な供給は時間限定のレイドで取得する形になります。

一度の取得数は特別賞の兼ね合いもありますが平均して200~300ほどとなっているのですが、要求数が中々のグロ画像となっており

継続的な上位入賞と、特別賞の取得がキモとなってきます

慣れるとこんな感じで1位2位を連発できます


レイドの仕様

まず大前提としてこのゲームは

相手にダメージを与えるより蘇生や妨害、つまりバックアップをしたほうが貢献度が高くなる傾向があり、簡単に言うと殴り一辺倒よりも殴る時間を半分にして蘇生に回ったりしたほうが順位が高くなる傾向があります。

殴りの貢献値が高過ぎると周りの蘇生を無視してジリ貧になる可能性もあるので

個人的にこの仕様はかなり良いと思っています。

 

推奨クラス

ツインストライカヘヴィースマッシャー・イージスファイターの前衛3つです。

 

ツインストライカーはウォークライでSAを付与した上での蘇生とドレインによる継続戦闘能力が高く、削りも一級品の為最大ダメージ賞も狙えます

おすすめスキルはウォークライ フォールインパクト あと自由

 

ヘヴィースマッシャーとイージスファイターはロックボディやULTによるSAでの蘇生と妨害賞狙いになります。

妨害賞については後述。

おすすめスキルはイージスファイターは

サンライズチャージα バインドスラッシュ シールドチャージα あと自由

ヘヴィスマッシャーは

ロックボディ ダストボルテックス あと自由

 

妨害賞について

レイドにおいて、突出した貢献をすると賞がもらえ、グローリーコインに30のボーナスが入ります。

そしてこの妨害賞は「デバフを入れた回数」が勘定され選出されます。

このデバフなんですが、今のレイドボスには多くのデバフがレジストされます、が。

レジストされてもデバフを入れた判定で計算されるため、

サンライズチャージαやダストボルテックスの吸い込み、バインドスラッシュやイージスのジャンプ攻撃バインドも妨害に入ります。

特にダストボルテックスは1発ごとに吸い込み=デバフ

判定がある為凄まじい勢いで貢献度が溜まっていきます

TOP3にヘヴィスマッシャーが多いのはこの為でもあります。

 

砲台

レイドにおいて好成績を収めるには砲台による射撃が欠かせません。

 

この砲撃はレイド開始から90秒

(時計では28:30)

射撃後は180秒でリチャージされます。

この時間以外は張り付くのは無駄なので少しでもドラゴンを殴って削ってください。

 

そしてもう一つ大事なのが、砲撃の効果のないタイミングがあるということです。

上の赤枠で囲った、属性が溜まっている状態でないと打っても何の効果もありません。

無駄打ちになります。

もう一度言います、無駄打ちになります。

 

ですので、他の放題に先を越された場合は属性が貯められる状態になるまで乗ったままで待つか、乗り捨てて殴りに参加するようにしましょう。

全体の流れ

まず28:30までは普通に蘇生しつつ殴り、28;30から砲撃チャレンジ、その後しばらく殴りつ蘇生、25:00前後にもう一度砲撃チャレンジという感じですね、普通のメンツならこのぐらいで時間で大体死にます。

 

殴りの貢献度がそこまで高くないとはいえある程度殴らないと上位入賞は難しく、早く倒せる=レイドを時間内に回せる回数が増えるので放置などせず殴るようにしましょう。

 

 

 

 

そしてこのノウハウを公開した理由ですが装備を大体集め終わったからです。

 

wQdVMuAxANhx コネクトクーポン使う人いたらよければどうぞ

 

【超名作】ディスガイア7は天才が作ったゲームだと断言できる理由

皆さん超神ゲーであるディスガイア7、やってますか?

自分の進行度としてはとりあえず修羅はクリアしました。

 

今回のディスガイアに関して、間違いなく作った人は天才だなと思った点があります。

それはステータスの値で達成率を区切っている事です。

今までのディスガイアはそれができておらず、クリア後は何を目標にして何を手をつければ良いかイマイチ分かりづらい部分がありました。

 

そこを今作はおおまかな達成率を4つに分け、しかもそこにアイテム界が介入しない作りになっています。

これは過去作と比較して最も変化した部分であり、かつ今までのディスガイアになかった明確なクリア後の指針として役立っています。

大まかに分けると、

 

全クラスマスター>ステータス約430万

全クラスマスター+四天王部隊フル強化>1000万

全クラスマスター+四天王部隊フル強化+ドリンクバーカンスト>約2000万

全クラスマスター+四天王部隊フル強化+ドリンクバーカンスト+器の力>約4300万

という、ゲームにおける明確な区切りが存在します。

これ以降は「好きにやれば?」という仕様。

基本的にですが、ステータス430万あれば現世のアイテム界は余裕で踏破でき、500万~1000万あれば修羅に足を踏み入れれる領域、2000万のキャラが何人かいれば現時点での最強の敵が潜む修羅15は余裕でクリアできる仕様になっています。

 

そして器の力の4300万は修羅アイテム界の準々最強装備レジェンドの30Fにいるアイテム神02を殺せるステータスです。

 

つまり、その人のゲームの進行度とゲーム理解度が自然とそのままステータスに反映するように作られています。

 

 

これは過去作をプレイしている人間からすると本当に画期的で、ディスガイアは7作目にして完成したといっても言い過ぎではない、マジモンの名作に仕上がっています。

ディレクターの人がインタビューで話をしていましたが、ディスガイアオタクというのは本当のようでシリーズの未来は明るいなと思いました。

 

当然、個人的に歴代で一番出来がいいと断言できるレベルの今作ですがいくつか欠点はあります。

 

装備性能が低い

アイテム転生を見越したのもあるのでしょうが、修羅まで到達しても基礎ステータスに対して装備性能が追いついてない為、武器を交換する意義がかなり薄いです。

相対的に全てのステータスが上がるシンボルの価値が更に高まってしまっています。

正直トラペゾヘドロンからは脱却はしてほしかったのですが。

 

ガチャ100連が苦痛

10000連引かせてくれ。

 

そんなディスガイア7は絶賛発売中です、皆買おう。

超丁寧!まだ間に合う!Lv9999を作ろう!

皆さんディスガイア7の体験版やっていますか?

僕はこんな感じです。

 

あと3日ほどで発売となりますが、今日は

まだ間に合う!製品版までにLv9999とは言わずとも高レベルユニットを作ろう!

という事でそのやり方をゲーム最初からきっちり説明します。

ここで紹介するやり方は所謂毒ヒール法になります

(自分のデータでは手加減が排出されない為)

 

Lv1~50ぐらいまで

まず用意するものはピリリカヒーラーです。

ヒーラーは途中で使い捨てるので適当でいいですが、ここで動員するヒーラーの数は多ければ多いほどLv50までの脱出が早まります。

まずピリリカとヒーラーは初期装備を捨てて杖を持ちます。

シナリオの殲滅はフジ他に任せて2人はひたすらヒールを振り続けます、ピリリカは杖で味方殴ってるとそのうちヒールを覚えます。

そのままシナリオ2-4までクリアすると恐らくLv10程度にはなってるはず。

 

同時進行で初期キャラのプリニーで魔物武器ATKの武器ランクを5まであげます。

技会が開放されたらピリリカに対してマナ独り占めを毎回可決してクリアすると序盤がスムーズです。

 

そして2-4をクリアするまでにガ邪ポンとクラス変更を技会でアンロックします。

魔物武器ATKの武器ランクが5になったらネコマタをクエスト屋でそれぞれアンロック。

 

その後2-2のジオシンボルを下図のように移動させて

 

その後下図のように3X3にの9マスに敷き詰めてヒーラーとピリリカでひたすらヒールを打ちます、この際ピリリカでマナ&経験値独り占めを可決させておくこと。

MPがこの段階では切れたら雑魚を殺してクリアしてください。

そしてマナが溜まり次第拠点のスキル屋で範囲を拡大すること。

威力は今は必要ありませんしこの段階ではネコマタも必要ありません、フジとか適当なキャラ作って集めてヒールかけてください

そしてこの作業前にヒールを打つヒーラーとピリリカのクラスが魔法使い男になっていることを必ず確認してください。

 

とりあえずLv30ぐらいまではこれで上がります。

ピリリカがちゃんとマナを独り占めできているとこのへんからマナが余り始めます。

技会で秘伝書作成と4倍速をアンロックしましょう。

首尾よくアンロックできたらある程度の土台は完成です。

魔法使い男のジョブがある程度上がると命の灯火(SPが足りない時HPを削って魔法を使用する)という魔ビリティを覚える事ができるようになります。

ピリリカが覚えてしまえば秘伝書作成で配布できますのでヒーラーにマナは不要です。

また、更にピリリカは超重要スキル成長サポート(隣接ユニットのEXP+50%)Lv30か40ぐらいで使えるようになるはずなので、それも覚えて秘伝書を作成します。

このへんで手つかずのガ邪ポンへ向かいます。

 

ガ邪ポンで狙うのは以下のアイテムです。

筋肉

オーブ

勤勉(中級)

ガリ勉(上級)

勉強マニア(超級)

学びの天才(魔神級)

手加減(魔神級)

 

これ以外は必要ないので全て売却してください。

 

そして回し方ですが筋肉・オーブを脱着>医院で回復を繰り返すとほぼ無限にガチャが回せるのでこれを上級アンロックぐらいまで繰り返してください。

体感上級ぐらいまで開放できればあとは流れで魔王級までアンロックできるようになります。

Lv50~140ぐらいまで

これである程度の資金が溜まったので、次はピリリカのジョブを

ネコマタの下の??????にします。

ここだけでなく、??????にカーソルを合わせてジョブEXPを稼ぐと未開放ユニットの魔ビリティも覚えて使用できます。

間違いなくバグ利用ですがディスガイアはそもそもゲーム自体がバグってるので問題ありません。

このネコマタの下の??????でハッピーソング(味方ユニットの取得EXP+30% 重複可)を取得し、秘伝書にして全てのキャラにばらまきます。

そして命の灯火で無限にヒールを打つことが可能になったので、これ以降下図の配置でLv130~140になるまでひたすらヒールをしてください。

メガ・ギガ・オメガとヒールを覚えるようになるので覚えるたびに範囲、威力を拡大させて使用してください。

というのも、今回の仕様としてヒールで回復した割合によってEXPと取得マナが上がるので、ヒールをギリギリ一発打てるぐらいの強化を行うことで命の灯火で自傷>回復できる為取得EXPが増加しレベリング効率が更に上がります。

 

Lv140~600

ディスガイアというゲームはLv99のキャラは沢山EXPを持っている(Lv323ぐらいまでより高い)という謎の伝統があり、7もそれを受け継いでいます。

Lv140ぐらいになるとスカウト屋でLv99のネコマタをスカウトできるようになる為、このネコマタを8体スカウトします。

このタイミングで初期ヒーラーは必要なくなります。

そして上図のように最初は成長サポート役とハッピーソング役で分けます。

これを行うと一気にLv300ぐらいまで簡単に上がるので、そのタイミングで新しいヒーラーを1体スカウトします。

これはオメガヒールを覚えるのが初期ヒーラーだとめんどくさいためで、既にヒーラーがオメガヒールを覚えているのであれば不要です。

そしてそのオメガヒールを覚えたヒーラーで適当にマナを稼ぎモスマンに転生させ、ポイズンを覚えてからまたヒーラーに転生させます。

そして最終的に下図のように配置してひたすらポイズン>ヒールで稼ぎます。

また、これはガ邪ポンがバグってて手加減が排出されない場合のやり方で、手加減が排出される場合、ヒーラーを魔法使いに転生させてオメガ魔法を覚えてヒーラーに転職し、ガンナー女の下の???????(男忍者)にカーソルを合わせて煙玉を習得。

それを魔ビリティにセットして3x3範囲魔法>ヒールを繰り返したほうが効率は良いです。

3x3範囲魔法はプチオークの3x3範囲スキルでも可

 

Lv600~

Lv600ぐらいになると技会の「経験値を3倍にしたい!」をピリリカ1体で力ずくで可決できるようになるため、更にレベリング効率が加速します。

レベル上がりが悪くなったな?とおもったらネコマタをスカウトし直してください。

Lv1000ごとぐらいに雇い直すと楽です。

そしてピリリカがジョブをマスターすればするほど魔ビリティ枠が空いていくので、そこにハッピーソング・学びの天才などを突っ込んでひたすらオメガヒールを打ち続ければ

そのうちLv9999になります。

 

 

 

今回のディスガイア7は賛否両論だった6と比較してもかなり出来が良いのでオススメできるゲームとなっています。

皆でひたすら積み上がる数字を見て楽しみましょう。

 

 

ポケモンスカーレット バイオレット 感想

ちょこちょこやってクリアしました。 クリア時編成

 

まず点数ですが 御三家選んで3時間ぐらいで直感的に感じた65/100は最後まで変わりませんでした。

ポケモン要素なければ40/100ぐらいかな。

 

まず良かった所

ストーリー

近年だとダントツで一番じゃないでしょうか。

固有NPCキャラクター

ストーリーとも噛み合いいますが固有NPCキャラクターは表情豊かでここは凄い頑張ってるなあという印象はあります

お気に入りはビワ姉とヒソカ、アオキさん

ヒソカかなり好き。

残念な部分としてはジムリーダーとスター団リーダーはNPCボスを増やしたせいで掘り下げが足りないなって思った所ですね、特にジムリは再訪してもちょっと微妙かなーって。

四天王はかなりキャラ立っててよかったですね。

兼任のアオキさんは特にすげー良かった。

 

いろんなポケモンが捕まえれる

 

これも凄く良かったですね、ワイルドエリアとは違って純粋にフィールドにメチャクチャな種類のポケモンがいるっていうのは見た目にもプレイ味的にも楽しかった。

 

フェイスクリエイトの充実

これも良かった。

欲を言えば髪型は床屋でいくつかアンロックではなく最初から全部選ばせてほしかったですね。

 

悪かった所

 

重すぎる

全てがもっさり、昨今のゲームだと考えられないぐらいレスポンスが悪い。

あらゆるメニュー呼び出しが遅い、メニューからポケポータル選んでテラレイドバトルへ入るのも遅すぎる。

頻繁に呼び出しする地図アプリの重さは犯罪に近い。

ていうかボックス呼び出すだけで一瞬止まるの流石に終わってて、とにかく頻繁に使用するレイド・地図・ボックスのレスポンスがこれだけ悪いのはゲームとして破綻しかけてるとしか言いようがない。

ポケモンじゃなきゃ投げてた可能性があります。

ていうか戦闘中もちょこちょこラグるよね?

突っ込まれそうなんで言っておくとSVのデータは全て内蔵メモリに突っ込んであります。

 

グラがショボい

上記と連動していますが、まあグラフィックがしょぼい。

特にわざエフェクトは本当にひどい、

あんなしょっぱいじしんは見たくなかった。

個人的にはポケモンにグラフィックは余り必要ないかなという立場ではあるんですが

限度というものがある。

 

ユーザビリティに乏しいUI

ポケモンは毎回UIがだいたい質悪いんですが今回もかなり終わり気味。

マップが初期状態で北向き固定じゃないのは正気を疑うし、店から出る時の方向が入力方向と逆になってるせいで二回入店が頻発する所とか、細かいところだとけいけんアメ与える時に伸びるレベルを投与前に可視化できないなんてのはデバッグ時点で誰かが気付いてQA上げとくべき事例だと思う。

ていうか地図は右スティック押し込みで地図固定にできるんじゃなくて右スティック押し込みしたら固定されなくなるのほうが間違いなくいいと思うんだけど。

あと、厳密に言うとUIとは違うんですが

剣盾でブティックでひとまとめになってた服屋をバラバラにして靴下・鞄・手袋・帽子・眼鏡屋に分解したのなんで?サイコパスか?
ハッコウシティも同じような感じなんでなるほど今回はサイコパスが強権発動したんだなって思ってプレイしてたらカラフシティで普通に靴帽子眼鏡鞄一緒に売ってる店あって!!!!?!?!?!?!??!wwww!???ってなりました。

 

おしゃれの乏しさ

制服しか服がないのは流石に手抜きとしか言いようがないでしょう。

小物はかなり増えたけど服が増えないとほぼほぼ意味ないので…。

これでDLCで服充実させてきたら"答え合わせ完了"なので今後の動向を見守りたいと思います。

 

交通事故とポケモンの密集

小さいポケモンが多すぎて交通事故が発生する頻度が高く、イライラが募る。

特に草を少しでも見栄え良くしようと大きくしてるせいで

ガチで見えなくてエンカウントする場面が多数ありました。

ヒマナッツ

ミニーブ

ココガラ

ディグダ

ボチ

シビシラス

マメバッタ

 

このへんはほんまいい加減にしろよという感じ、次回作ではこいつら全員リストラか轢き殺せるようにしておいてください。

そして仕様上仕方ないのかもしれないが狭い道にモンスターが密集してしまうのが

本当に辛かった。

特にロッククライムが解禁されてないタイミングのコッペ山登山。

ここで雪降ったらクソ重くなって不快度倍率ドン。

 

トレーナーの種類が少ない

固有NPCがかなり充実していたのと対象的にトレーナーの種類がかなり少なくまたこいつ?となりがちでした。

山男or女・ヒッピー・学生・ドラゴン使いの女・空手王・ヘルメットつけたおっさん

大体この6種類で回してたでしょ敵トレーナー。

 

わざマシンマシン

 

シンプルに糞。

お前らはレッツゴーやらせたいんだろうが俺は別にやりたくネんだわ。

 

 

学校へ戻る導線がない

 

学校の授業を受けさせる動線が無さすぎるのはかなり気になった

 

総じて評価するのであれば

楽しめはしたが2年後にプレイしたかったですねという出来でした。

 

ポケモンとしては必要最低限度の要素は揃っていたので65点

まあ次回先は新型switchが流石に出てマシになってるでしょう。

ゼノブレイドのようなオブジェクトを多数同時に出現させる必要性が薄いゲームと違って

ポケモンはモロにマシンスペック要求するつくりにならざるを得ないでしょうし。